何でも書き込みコーナー
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全95件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
小川先生,ありがとうございます
投稿者:
設置者
投稿日:2001年 1月11日(木)20時36分49秒
早速送っていただき,たいへんありがとうございます。ぜひ参加させていただきたいと思います。よろしくお願いします。
書き込みしていただき,重ねてありがとうございます。
案内状送らせて頂きます!
投稿者:
鳴教大附属小 小川
投稿日:2001年 1月10日(水)20時14分53秒
はじめまして!
鳴門教育大附属小の小川と申します。
すばらしいホームページをお作りですね。
案内状をさっそく送らせていただきます。
研究会の準備でてんやわんやの毎日で
肝心の授業研究の方が・・・
先生の実践がうらやましいです。
またゆっくり実践を読ませていただきます。
もし,よろしければ本校の発表会を見にきてご指導ください
へんな書き込みで申し訳ありません。
URL。。。
投稿者:
みー
投稿日:2001年 1月 8日(月)12時00分34秒
あけましておめでとうございます。(今8日、遅すぎ(苦笑))
ウチのHPのURL変わったっス。
http://www.katch.ne.jp/~yuki-oda/
またリニューアルする予定っス。
じゃ、今年もよろしくおねがいします。
http://www.katch.ne.jp/~yuki-oda/
みっぽ,書き込みありがとう
投稿者:
設置者
投稿日:2001年 1月 7日(日)23時15分55秒
みっぽりん,元気そうですね。PCも回復したようだし,めでたしめでたし。これからもよろしく。バンコク紀行も読んでくださいね。
おめでとうございます。
投稿者:
みっぽ
投稿日:2001年 1月 3日(水)16時43分55秒
A HAPPY NEW YEAR!
明けましたおめでとうございます。はぁ、2001年ももう3日も過ぎてしまいました。
早いものですねぇ・・・・・。去年は色々有りましたね。
今年も楽しいことがたくさんあるといいですね。
それではインターネットでも本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
はっはっは。
投稿者:
みっぽ
投稿日:2000年12月10日(日)14時19分28秒
つい最近。PCぶっこわれましたvあはは(笑い事じゃないし)
まぁ、こうやってちゃんと直って使ってるから良いですけど、インターネットの出来ないつらさを痛感いたしました。やっぱりインターネットは良いですね。
は。私事しかないじゃないか!でも他に書くこと無いんですよね・・・・。
んんん。書くこと無いので失礼します。それでは、
じゅわっっっっっっっっっっ。
こんばんw
投稿者:
ペコ
投稿日:2000年12月 2日(土)22時42分35秒
杉やンのメールアドレス教えてください
jう!!
to PECO
投稿者:
設置者
投稿日:2000年12月 2日(土)20時39分24秒
テストが終わったときの何とも言えない開放感,先生にも覚えがあります。
今でも大きな仕事が終わったとき,同じ気持ちを味わいます。
中学生活,がんばろうね。
mudai
投稿者:
ペコ
投稿日:2000年12月 1日(金)21時43分41秒
期末テスト、ワーりました(現代語訳)終わりました。
また遊びにきます。
卒業生との交流いいですね
投稿者:
佐々木
投稿日:2000年11月15日(水)22時04分6秒
はじめて書き込みをします。kyositu.com編集部の佐々木です。
私は、過去3回卒業生を送り出しています。何人かは今でも
メールのやりとりをしていますが、こうした掲示板やホームページのリンクを
通して、卒業後も交流ができるなんていいですね。
私も、こうしたコーナーを作ってみようかと思いました。
卒業生のみなさん、これからも島原先生に今の様子とか知らせてくださいね。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順81番目から90番目までの記事です。
/10
新着順
投稿順