|
慣らしに行ってきました。
北見-層雲峡⊂三国峠-糠平-帯広-北見 合計400km
途中、大事件が!
130Zの友人に付き添いを頼んだのですが、三ツ股の茶店を過ぎて少しの地点で
私たち2台を猛然と抜いていくロッキーがいました。
路面はシャーベットだし、慣らし中なんで、こちらは車間100m速度60km/hくら
い。それを自車線へ戻らず一気に行こうとしたそいつは、緩い右コーナーから
現れた対向車を見て、強引に130Zの前へ入ろうとしました。
で、タコ踊り開始!よく粘ったモノの、縁石に前輪をヒット!んで、ぐるんと。
130Zはこの路面でよくも、という見事な回避運動で、対向車線側からそいつ
をクリア。うめぇなオイ、なんて感心している間は当然なくて、ロッキーは
ノーコン状態で私の前に漂ってきました。
フルブレーキ!さすが3年放置されたウンコスタッドレス。ぎゅぅとも言いま
せん。で、電光石火に、さいどぉー!いっぱぁーつッ!!
どしゃしゃしゃ~てな不気味な音とともに、明らかにコーナーのRとは異なる
それを描き始めるFD。
ぐるんと廻って、もっかい・・ここじゃぁという絶妙なタイミングでアクセル
オン!反対向いて走り始めましたヾ(^v^)k
そしてロッキーは・・ 対向側の路肩へずどん。ばたん。
こっちは路側もガードレールもないのね。前方回転でひっくり返りました。
駆け寄って見ると、あらまぁ準備の良いこと。ロールバー+4点ですワ(w
じたばたしやがって、自分じゃカムロックはずせない。
ええ、エマージェンシーカッターで切ってやりましたよ。やたらに頑丈な
ウィランズの4inを。ずばっと、ね(-。-)y゚゚゚
携帯不通地帯だったので、糠平まで乗せてやって(ちっ!名刺もらっと
きゃ良かった)そのまま上士幌から国道へ。
あ、あれ??なんかガクガクするぞ??。止まってみてみたら、左後輪
がパンク。あのサイドターンが強烈すぎたんだ。そうに違いない(x_x)
|
|