投稿者:バルーンメーカー
投稿日:2015年 7月 3日(金)21時13分36秒 s1126033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
|
通報
|
|
週末仕事関係で淡路島に来るので1日前乗りして今日はずっと行きたかった大塚国際美術館に行って来ました。ここは世界中の銘画を陶板画にしてある美術館でずっと来たかったところ。
最後の審判、修復前と修復後の最後の晩餐、ピカソのゲルニカ、ゴッホのひまわりに、幻のひまわり、アモルとプシュケ、ほかにも色々。中でも見たかったのが最後の審判。これは若い頃、システィーナ礼拝堂である人と一緒に本物を見たことがあってもう一度見たかった壁画。
同じサイズで展示されていて圧巻でした。
また来たい美術館です。確かもうすぐ京都市美術館でルーブルがあるのでそっちもまた行ければと思います。
|
|
|